栃木県小山市の住宅情報-注文住宅・新築一戸建て

栃木県小山市の注文住宅は
アルネットホームへお任せください

栃木県小山市の住宅事情

栃木県
小山市の住宅事情

小山市の土地は、駅徒歩20分以上であれば平均3.88万円/㎡。土地面積は平均で250㎡なので価格は970万円。建物価格2,000万円の注文住宅を建てれば、合計で2,970万円となります。戸建分譲で同条件だと平均で2,954万円なので、価格的にはほとんど同じ。自分の趣味・嗜好や間取りの使いやすさ・性能の差を考えると、注文住宅のほうがお買い得といえます。

栃木県
小山市の住宅事情

Line up

栃木県
小山市のエリア情報

歴史

  • 鎌倉時代
  • 鎌倉幕府の有力武家・藤原秀郷流小山氏の居城、祇園城の城下であった。
  • 室町時代
  • 守護の地位は国司・宇都宮氏や関東管領・上杉氏に授けられた。
  • 江戸時代
  • 小山地域は、「小山評定」の地であったことより、徳川幕府の厚い恩恵を受け「日光東照宮造営のための資材船下ろし場」として、また日光参拝や日光街道の宿場町として発展した。
  • 1869年
  • 小山宿は宇都宮藩に属し、都賀郡小山宿と呼称。
  • 1885年
  • 日本鉄道本線の大宮駅 - 宇都宮駅間が開通、小山駅開業。
  • 1989年
  • 市制・町村制施行により下都賀郡小山町が誕生。
  • 1984年
  • 下都賀郡小山町と大谷村が新設合併し小山市となる。
  • 1982年
  • 東北新幹線開業、小山駅ができる。

人口

16万7,730人 (2020年10月現在)

1970年に10万人であったのが、高度成長期に入り5年後には2万人増えて、1980年には12万7,226人に増えました。 その後も増加は続き、2005年には16万人を超えました。 2006年以降も増加ペースは緩やかになりましたが、人口の増加は続いています。

ここにチャート表示

小山市HPから引用

■転入と転出

2015年国勢調査によると、小山市への転入は1万7,592人、転出が1万4,757人で転入のほうが2,835人多い状況です。
この間の人口増加は2,304人となりますので、人口増加は転入者によって支えられているといえます。
転入が多いのは、栃木市・宇都宮市ですが、転出も多い状況です。転入数が三番目に多いのは東京23区、その次の結城市は転出数が少ないことから、多くの人が小山市を出ず、住み続けています。

2015年 国勢調査より

教育

小山市教育委員会では、 「確かな学力・豊かな心・健やかな体を育む学校教育」を進めるとともに、「豊かな人と地域を創る生涯学習環境」、さらには「多彩で個性ある市民文化と生涯スポーツ社会」の推進に努めています。

学校教育においては、「子どもの瞳が輝き、笑顔のあふれる学校づくり」、さらには「元気なあいさつの響く学校づくり」を目指しています。

『ほめて 育てる 小山のよい子』のスローガンのもと、子どもの「思いや願い」を大切にしながら、一人一人の「よさや可能性」を伸ばす教育の推進に努め、21世紀を心豊かで逞しく生きることのできる人間の育成、共に支え合う人間関係の構築に努めています。

小山市の小学校のネットでのPTAの評価としては、評価された8校全てが5点満点中3点以上で、4点以上の評価を受けた学校も4校と多いです。特に大谷北小学校と小山第二小学校の評価が高くなっています。
「分かりやすく丁寧に教えてくれる先生が多い」「みんな教育熱心で一生懸命指導してくれている」など教員の指導が評価されており、「教育理念がはっきりしており、子どもにも良い影響を与えている」という評価から、教育委員会の指導方針が行き届いています。

小山第二小学校

商業・飲食

商業小売業売り場面積としては宇都宮市に次いで栃木県第二位の小山市。
小山駅周辺及び郊外に大規模商業施設があリ、国道50号沿いにも多くのロードサイド店が建ち並びます。
大規模店として一番に挙がるのは、「イオンモール」や「おやまゆうえんハーヴェストウォーク」。ハーヴェストウォークは「衣食住+遊」をコンセプトに約70の多彩な専門店が集う大型ショッピングモールです。ロードサイド店では、ヤマダ電機、コジマデンキ、カンセキ、ケーヨーデイツー、スーパービバホーム、ニトリなど。近隣型スーパーとしては、イトーヨーカドー、とりせん、マルエツ、ヤオハンなどが揃っています。

  • ▲おやまゆうえんハーヴェストウォーク
  • ▲イオンモール小山

自然・公園

<渡良瀬遊水地>

渡良瀬遊水地の自然環境は、緑豊かな広大なヨシ原が特徴で、栃木県の「すぐれた自然」の一つに数えられています。
その広大なヨシ原には、多数の動植物が生息しており、植物が約1,000種、鳥類約260種、昆虫類約1,700種、ほかにもキツネやタヌキ、タカの仲間であるチュウヒやサシバ、チョウゲンボウなど多種多様な生物が棲んでいます。これほどの豊かな生物相を維持しているエリアは、関東地方でも大変希少です。

<小山祇園城跡(城山公園)>

小山城は別名「祇園城」と呼ばれています。城跡は、祇園城跡の名称で中久喜城跡、鷲城跡とともに小山氏城跡として、国の史跡に指定されています。また関東の富士見百景の一つにも選ばれており、跡内には実無しイチョウという古木があり、小山市の天然記念物、とちぎ名木100選にも指定されています。

<小山運動公園>

野球場は、本球場とA・B球場があり、ほかにも全天候型の陸上競技場、サッカー場、テニスコートが8面ある総合運動公園です。

<間々田八幡宮&公園>

約二万坪を超える間々田八幡宮の境内の一部が、緑豊かな水と緑に癒される広大な公園として開放されています。ひょうたん池と弁天池。二つの池の周辺には、春の桜と秋の紅葉が美しい広大な里山が広がります。春は桜のライトアップも美しいです。

  • ▲渡良瀬遊水地
  • ▲小山祇園城跡
  • ▲間々田八幡宮

交通

小山市には、JR宇都宮線・新幹線・両毛線3つの電鉄、車の移動も国道4号・50号が通り、首都圏や茨城・群馬などへのお出かけに非常に便利です。
JR宇都宮線(上野東京ライン)で東京駅まで乗り換えなしで80分。新幹線だと44分で東京駅まで行けます。新宿湘南ライナーを使えば新宿駅まで70分で行けます。

JR両毛線は、小山駅から新前橋駅までの18駅の路線。もともとこの地域で盛んに生産されていた生糸・桐生織になどの輸送のために建設された路線です。沿線には渡良瀬川や足利フラワーパーク、足利学校や佐野厄除け大師など観光名所も多く、休日は観光客で賑わいます。

国道4号は、東京都中央区から青森県青森市へ至る日本一長い国道です。
江戸時代の五街道のひとつである日光街道や、奥州街道を踏襲する道筋で、松尾芭蕉の「奥の細道」で通った道の一部でもあります。国道50号は、群馬県前橋市から茨城県水戸市へ至る国道です。

  • ▲JR宇都宮線
  • ▲JR新幹線
  • ▲国道4号線
アルネットホームは、埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県を中心に展開する新築一戸建て、完全自由設計の注文住宅ブランド。栃木県小山市の地域に密着し、お客様が理想に描く「夢の新築一戸建て」をカタチにいたします。

お家づくりはこの「スタートブック」から。
役立つ情報がぎっしり詰まっています!

栃木県の人気エリアで
注文住宅を考える

栃木県の人気エリア・都市の住宅事情、周辺の建築実例、住宅展示場をご紹介しております。

カタログ請求カタログ請求
ご来場予約ご来場予約
イベント・見学会イベント・見学会