アルネットホームは平屋に新しい発想を加え、永く住み続けたい「平屋」の家づくりを提案いたします。

平屋+らくまま提案
どんなに設備が整っていても、住む人全員が幸せでなければ、そこは良い家とは言えません。
家族や個人が笑顔でいられる理想の暮らしを追求した空間提案、それが“らくまま”です。


コミュニケーションキッチン
リビングとつながるオープンキッチンなら、
子どもと会話を楽しみながら一緒に過ごせます。
ワークステーション
洗濯物を洗う→干す→取り込む→たたむ→しまうまで、ひとつの空間ですべての作業が行えます。
ランドリーテラス
洗濯スペースのすぐ隣に、広々としたランドリーテラスを
配置することで、洗ってすぐに干せます。
モデルプラン(35.57坪)
※ポイントマークをクリックすると、各エリアの特徴がご覧になれます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

平屋 + 収納充実
1階だけの平屋だと、収納性が気になるところ。
アルネットホームの平屋は、勾配天井の空間を有効利用した大収納の小屋裏収納、
また部屋の高さを半階(1階の半分)高くすることで、
大容量のスキップ収納を作り上げ、収納性にも非常に優れた平屋プランをご提案いたします。
※スキップ収納がある場合、行政機関の見解によっては、
法規上2階建てとみなされる場合があります。



法規上2階建てとみなされる場合があります。

小屋裏収納
小屋裏や勾配天井の空間を有効利用した大収納の小屋裏収納。
季節モノの荷物や、家族の思い出をしまっておくのに便利です。
広々とした収納は荷物の整理がスムーズで
固定階段にすれば安全に上り下りできるので安心です。
小屋裏や勾配天井の空間を有効利用した大収納の小屋裏収納。
季節モノの荷物や、家族の思い出をしまっておくのに便利です。
広々とした収納は荷物の整理がスムーズで固定階段にすれば安全に上り下りできるので安心です。

スキップ収納
部屋の高さを半階(1階の半分)高くすることで、
出来上がったスキップ収納。
収納内は天井高が最大1.4m。出し入れしやすく、
普段使うモノからめったに使わないモノまで
たっぷりと収納できて便利です。 ※スキップ収納がある場合、行政機関の見解によっては、
法規上2階建てとみなされる場合があります。
部屋の高さを半階(1階の半分)高くすることで、出来上がったスキップ収納。
収納内は天井高が最大1.4m。出し入れしやすく、普段使うモノからめったに使わないモノまでたっぷりと収納できて便利です。 ※スキップ収納がある場合、行政機関の見解によっては、
法規上2階建てとみなされる場合があります。
平屋 + 太陽光発電
屋根面が広い平屋には、太陽光パネルが載せやすく、大容量の発電が可能です。
大容量の太陽光を載せる家が、二階建てや三階建てだと、
建物面積が大きくなりすぎ現実的ではありませんが、
屋根面の広い平屋では、大容量の太陽光発電を搭載することも可能です。

大容量の太陽光を載せる家が、二階建てや三階建てだと、建物面積が大きくなりすぎ現実的ではありませんが、屋根面の広い平屋では、大容量の太陽光発電を搭載することも可能です。