超高断熱×全館空調を備えた完全自由設計の注文住宅

住まいの不満AIRISでスッキリ解決しませんか?住まいの不満AIRISでスッキリ解決しませんか?

日本の住宅は欧米諸国と比べて断熱性能が低く、
部屋間や時間の経過によって温度差が生まれます。
それに伴い不快さだけでなく、体への健康リスクや冷暖房費の負担も大きくなります。
AIRISではそれらの悩みやトラブルの解消とともに
家族の暮らしをより豊かにする住まいをご提案します。

北海道基準の断熱性能極暖の家が全館空調で更に快適に!北海道基準の断熱性能極暖の家が全館空調で更に快適に!



全館空調 AIRISが快適な理由とは?



AIRISが大切にする3つの効果AIRISが大切にする3つの効果

1 家中どこにいても、夏でも冬でも快適空間1 家中どこにいても、夏でも冬でも快適空間

AIRISなら「高い断熱性能」と家全体にムラなく一定な温度を届ける「全館空調YUCACOシステム」によって1日を通しておうちのどこにいても、均一で快適な空間維持を実現。

家中どこにいても、夏でも冬でも快適空間img
2 一年中きれいな空気の中で安心・健康に暮らせます2 一年中きれいな空気の中で安心・健康に暮らせます

冬の住宅の悩みは、お風呂が寒い、床が冷たいなど、
各部屋に温度差が生まれること。
全館空調YUCACOシステムは、1階・2階の温度にムラが少なく、
建物全体を快適な温度に保つことができる理想的な空調システムです。
また、熱中症、花粉やPM2.5の対策としても効果的ですので、
安心して健康的に暮らすことができます。

一年中きれいな空気の中で安心・健康に暮らせますimg
3 ムダのない自動運転により快適と省エネを実現3 ムダのない自動運転により快適と省エネを実現

室内外の温湿度差や季節にあわせ、熱交換気と普通換気を自動で切り替えるため年を通していつでも快適な空気環境を実現します。
また、熱い・冷たい空気をそのまま部屋に取り込むことがなく、
高い断熱性能によって室内からの熱が逃げにくいため、冷暖房コストを抑えます。

ムダのない自動運転により快適と省エネを実現img

超高断熱×超快適空調AIRISの仕組みと性能

AIRISの仕組みと性能
contri-icon
超快適空間
全館空調システムの仕組み

約1帖程度の空調室が1年通して快適な空気を家全体に届けます。

超高断熱建物のグレードは
北海道基準の断熱性を実現する
「極暖の家」
airis-img5

北海道の冬はマイナス10℃以下。冬の厳しい寒さを防ぐため、壁や天井には断熱材がたっぷりと使用され、高断熱・高気密となっています。室内は気密性が高く、暖房の熱が逃げにくいので、体感温度が上がり、厚着をする必要がありません。また夏も室内の涼しい空気が外に逃げないように、外の熱気が室内に入ってこない高断熱・高気密の家により、室内では年中シャツ一枚で快適に暮らせる家が「北海道基準の家」です。

極暖の家 の性能をもっと詳しく ▶

極暖の家AIRIS参考プラン極暖の家AIRIS参考プラン

家族構成やライフスタイルに合わせて多様な家づくりに対応可能。
多くの注文住宅を手がけたノウハウを活かしたプラン提案の一部をご紹介します。

プラン3 4LDKプラン3 4LDK

Q&A

皆さまからよく頂く質問をまとめました。

AIRISの魅力がもっとよく分かる参考プランや設備の詳細はカタログでチェック!今すぐ資料請求今すぐ資料請求
QUO カードプレゼント
QUO カードプレゼント
※弊社ホームページの来場予約フォームからご予約いただき、ご来場のうえアンケートへのご回答、および家づくりのご相談をいただいた方が対象となります。
※一家族様につき1回、新規ご来場の方の特典となります。   ※過去、アルネットホーム展示場・ラヴィングショールームへのご来場または弊社の見学会・イベントにお越しいただいた方は対象外となります。  ※その他キャンペーン企画の特典との併用は出来ません。  ※当プレゼントの発送は来場日から約1ヵ月程度かかります。  ※当プレゼント企画は、予告なく変更・終了する場合があります。  ※本キャンペーンは大賀建設株式会社による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。アルネットホームキャンペーン事務局【info_kanri@alnethome.com】までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。

アルネットホームの注文住宅は、 建物のグレードを選び、
ライフスタイル提案をプラス!
世界にたった一つの、あなたと家族のためだけの家。
アルネットホームだからできる
ずっと愛せる家づくりを一緒にはじめましょう!
カタログ請求カタログ請求
ご来場予約ご来場予約
出張相談出張相談
お問い合わせお問い合わせ