「東京大学 Maelab 前真之サステイナブル建築デザイン研究室」の学生さんが設計段階から参加、SDGsの達成を目指し、一年中快適に過ごせるお家を一緒に協力して建てました。
詳細はコチラ
光熱費が高騰し、明細や引き落としで驚く方も多いのではないでしょうか。そんなお悩みを解決するべく、電気やガスなどを使わなくても自然のエネルギー(熱、光、風)を建物に利用した設計で、暖かく快適に暮らせて光熱費もお得な家を実現しました。
冬は室内の熱を外へ逃さず、夏は外の熱を建物の中に伝えない、高断熱・高気密の家。北海道レベルの断熱性能により、室内では年中シャツ一枚で快適な暮らしを送れます。快適な暮らしを送ることはもちろん、健康や遮音性、お財布、間取りにも優しいお家です◎
他の家とはひと味違う、ななめにカットした袖壁や大きな窓、外構で、朝も夜も異なるスタイリッシュでかっこいい外観に。四角を組み合わせた印象的なシルエット。木目調の外壁材をアクセントとして使用し、スタイリッシュでかっこいい外観スタイルに仕上げました。
主寝室と子ども部屋の間にフリースペースを用意。お子さまが部屋にこもることなく遊びや宿題をするスペースに使え、親もテレワークに使える、家族の憩い空間です。
2階のフリースペースと階段を繋げるように作った吹き抜けにより、2階の光がリビングにも届きます。開放感たっぷりで、家族のつながりを感じながらお過ごしいただけます。
玄関ホールからそのままキッチンや洗面室に裏に繋がる動線で、食材や日用品をすぐに収納できます。とりあえずリビングに置いてそのまま…がなくなり、常に綺麗なリビングを保てます。
3階建てのような小屋裏収納を作ることで、季節物の家具家電やインテリア、溜まりがちな空箱や袋などを収納できます。引っ越し前後は特に便利!すぐに綺麗な状態のお家になります。
「ただいま」と「いってきます」のときに必ずリビングを通る設計で、ご家族のコミュニケーションが活発に!おうちに連れてきたお子さんのお友達の顔も見れてパパママも安心。廊下を極力設けずお部屋を広くした間取りです。
キッチンと水周りを近くに配置することで、料理をしながら洗濯などの家事も並行でおこなえるようにしました。また洗面台を脱衣室の外に出すことで、朝やお風呂時間など活動時間が被ってもそれぞれを使用できるようにしました。
日程 | 2023/6/3~2023/6/25 |
---|---|
時間 | 10:00~17:00 |
住所 | 埼玉県久喜市 |
申込方法 | 下記の予約フォームまたは久喜菖蒲展示場へお電話(0480-44-8339)にてお申込みください |
一般の展示場とは違うリアルサイズの展示場を体験することで、より具体的に自分たちのお家をイメージすることができます。
この地域にはこんなデザインが、きっとこんな生活が。とプロが本気で考え抜いたデザインや日々の生活に役立つ提案が詰まっています。
当社スタッフがご案内しますので、展示場で気づかなかった疑問もその場で聞くことができます。また予約時にいただいた質問は事前にお調べしお答えします。
※弊社ホームページのイベント・見学会予約フォームからご予約いただき、ご来場のうえアンケートへのご回答、および家づくりのご相談をいただいた方が対象となります。
※一家族様につき1回、新規ご来場の方の特典となります。 ※過去、アルネットホーム展示場・ラヴィングショールームへのご来場または弊社の見学会・イベントにお越しいただいた方は対象外となります。 ※その他キャンペーン企画の特典との併用は出来ません。※当プレゼントの発送は来場日から約1ヵ月程度かかります。 ※当プレゼント企画は、予告なく変更・終了する場合があります。 ※本キャンペーンは大賀建設株式会社による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。アルネットホームキャンペーン事務局【info_kanri@alnethome.com】までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。